マインクラフトで、「劇場版ドラゴンボールZ 地球まるごと超決戦」に登場する神精樹を作りたい!
「地球まるごと超決戦」は、サイヤ人の生き残りであるターレスと死闘を繰り広げる作品ですね。
建築の参考にするため久しぶりにアマプラ(現在無料)で見てみました。
映画を見て思い出したけど、神精樹って結構おどろおどろしい見た目なんですよね。まるで樹の化物…。僕が作りたかったのはもっと神聖で神々しい巨木です。
というわけで路線変更し、オーソドックスな世界樹を建築していきたいと思います。
世界樹の建築開始!
この水面の上に作っていきましょう。
建材はトウヒの原木。幹の大きさは直径32ブロックです。
こうやって土ブロックにトウヒの苗木を植えます。
しばらくするとトウヒの木に成長します。
これを繰り返していけば簡単スピーディーに作れると思ったんですが、この方法だといちいち葉ブロックを取り除くのがとてつもなく面倒でした…。
結局近くの岸辺にたくさんのトウヒの苗木を植えて育てつつ、
採取した原木をコツコツと積んで行くことにします。
…ヤバイ。積んでも積んでも先が見えない。
直径32ブロックは大きすぎたかも…。
遠くから眺めるとその大きさが伝わるでしょうか。
時折雲に飲まれてビクッっとします。
ヒィ〜、高い!
ハァハァ、形になってきました。
近くの村から眺めてもかなりの存在感です。
ただ、今のままだとかなり寸胴であまり見た目がよくありません。
幹の下の部分にもっと肉付けをして太くし、根っこなんかも作らないといけません…
まぁ、それは他の作業を行いつつ手をかけていきますか。
とりあえず今回はここまで!先はめちゃくちゃ長いぞ!


