今回は1月から2月に、Blenderで作った3DCGをまとめてお送りします。
ゲームボーイ
懐かしのゲームボーイです。
こちらのYou Tubeのチュートリアルを参考にさせてもらいました。
以前Blenderで作ったコイルの画像を加工してはめ込んでみました。

イカ二貫
イカの握り寿司です。
シャリはパーティクルで作っています。
よりリアルにするにはどうすればいいんだろう。
イカ二貫!!!
焼き餅
焼き餅で見る、CGモデリングの進化ぶり。
この進化っぷりすごいでしょ。
次は焦げ目を付ける練習しよう。
ウミガメ
まず平面で甲羅の模様を作ってから面を張り、少しずつ甲羅の形に成形しました。
チュートリアルなどに頼らず自力で作れたので、すごく成長を感じれた作品。
メタリックもいい。
プカプカ。
夜のラバーダック
夜の川に浮かぶラバーダックです。
こちらのYou Tubeのチュートリアルを参考にさせてもらいました。
こういうジオラマ作品を見るのも作るのも大好き。
もう少し人間も作り込めばよかったかな。
ちなみにこの作品は過去に自分で撮影したこの写真を参考にしています。
こうやって自分の写真をベースに3DCGを作るのもすごく楽しい。
グレンラガンのコアドリル
グレンラガンのコアドリルを作りました。
この螺旋状に溝を入れるのがすごく難しくて何度も何度も失敗を繰り返し、丸一日かけてようやく完成。
「俺たちは一分前の俺達より進化する。一回転すればほんの少しだが前に進む。それがドリルなんだよ!」
そう、最終話のシモンのセリフにもあるよう、最初は上手くできなくてもそれはけして無駄なんかじゃない。少しずつ 少しずつ成長しているんだ!
グレンラガンは3年前ぐらいにdアニメで初視聴。1クール目はそこまでだったけど、シモンが成長した2クール目から激ハマりしました。好きなアニメを聞かれたら5本の指に入ります。
オープニングで光るコアドリルのアニメです。(音無し)
というわけで今回はBlenderで作った色んな作品をまとめて紹介しました。