2016年11月に購入した二足目のREDWINGブーツ、REDWING 875 オロレガシー。

REDWING 875 オロレガシー 購入!レッドウィング2足目購入!
前回こちらの記事で宣言したとおり、ついに…ついに二足目のレッドウィングのブーツを買っちゃいました!...
履き始めてから2年が経過したのでエイジングレポートをお送りしたいと思います。
履き始めてから2年経過
どうですかこの表情!かなり男らしい無骨な感じに変化してきたんじゃないでしょうか。
履き始めた最初の数回は革が硬すぎて、途中まともに歩けなくなるハプニングもあったんですが、今ではとても足に馴染んで大好きな一足です。
最初はニートフットオイルでマットに育てていく方針でした。

エイジングレポート REDWING 875 オロレガシー ニートフットオイルで最初のオイルアップ先日購入した二足目のレッドウィングブーツ、REDWING 875。
http://torejilog.com/2016/1022/...
しかし結局もう一足のベックマン同様、アニリンカーフクリームで光沢を出すことにしました。
[エムモゥブレィ] M.MOWBRAY クリーム アニリンカーフクリーム
やっぱりレザーは光沢がある方が好きですね。
真上から。
背面。
つま先。
真っ白だったソールもいい感じに汚れてベージュ色に。
靴紐。
あぁ〜この革の表情たまらない。
いい感じに育っております。
最後に
というわけで、REDWING 875 オロレガシーを履き始めて2年経過したエイジングレポートをお送りしました。
ベックマンも履きたいし、レザークラフト等最近趣味がインドア化していることもあって、なかなか履く時間が取れませんが、今後も大事に履いてエイジングレポートも続けていきたいと思います。

REDWING 875 オロレガシー 購入!レッドウィング2足目購入!
前回こちらの記事で宣言したとおり、ついに…ついに二足目のレッドウィングのブーツを買っちゃいました!...

エイジングレポート REDWING 875 オロレガシー ニートフットオイルで最初のオイルアップ先日購入した二足目のレッドウィングブーツ、REDWING 875。
http://torejilog.com/2016/1022/...
Sponsords Link
Sponsords Link