2019年1月に購入した3足目のREDWINGブーツ、REDWING 101 ポストマン。

REDWING 101 ポストマン 購入!レッドウィングブーツを通勤時にも履きたい
普段はジャケパンで通勤しているので、REDWING 9016 ベックマンやREDWING 8...
履き始めてから2年が経過したのでエイジングレポートをお送りしたいと思います。
履き始めてから2年経過
通勤時に交代で履いていたリーガル2504NAは実家においてきたので、この1年間はずっとこいつで通勤してきました。
といっても通勤時間は徒歩で往復6分なので、そんなに負担はかけてないから大丈夫かなと。
アッパー。
ソールのかかとのすり減り具合がやばいですね。
そろそろ限界かな。2年ごとにソール交換は経済的にしんどいなぁ…。
そう考えるとやっぱり通勤には2足を交代で使うべきかもですね。
飴色になったインソール
最後に
というわけで、今回は履き始めてから2年が経過した、REDWING 101 ポストマンのエイジングレポートをお送りしました。
本当に履きやすくて大好きな一足。あまりの革の硬さに血を流しながら履いていたのも今ではいい思い出です(笑)
この1年はコロナ禍で出歩く機会も激減し、他のブーツの出番がほとんどなかった中、このポストマンだけは毎日履いていたので、エイジングも結構進みましたね。
ただここまでソールのかかとがすり減っていたのは想定外でした。かかとの部分だけ自分で補修してみるのもありだけど、ここまですり減ってると全面交換になりそう…。
さてどうしたものか。

REDWING 101 ポストマン 購入!レッドウィングブーツを通勤時にも履きたい
普段はジャケパンで通勤しているので、REDWING 9016 ベックマンやREDWING 8...

エイジングレポート REDWING 101 ポストマン 1年経過2019年1月に購入した3足目のREDWINGブーツ、REDWING 101 ポストマン。
https://torejilog.c...
Sponsords Link
Sponsords Link