レッドウィング2足目購入!
前回こちらの記事で宣言したとおり、ついに…ついに二足目のレッドウィングのブーツを買っちゃいました!

REDWING 875 ORO-LEGACY(オロレガシー)
購入したのはREDWING 875 ORO-LEGACY(オロレガシー)です。初のアイリッシュセッター!
このREDWING 875を選んだ理由は、このブーツはカラースプレーなどによる表面加工を一切行わず、原皮そのものにある傷跡やムラをあえて残して染め上げるという当時と同じ伝統の製法を貫いて作られているそうで、それがすごく心に響きました。牛として生きていた頃についた傷跡が残ってるってなんだか熱いですよね。あとはWebで3万円を切るという手頃なお値段だったからです。
他に候補だったREDWING 9013 チェスナットと9875 ゴールドラセットは少し色が明るく、僕の持ってる服装だと足元だけかなり浮いてしまうと思ったので今回は見送りました。
ブーツはベックマンのようなプレーントゥが好きなんですが今回はモックトゥ。
とてもカジュアルでいかにもブーツって感じがします。これはこれで格好いいですね〜
サイズはベックマンと同じ26.0cm/US8.0。
靴底にはレッドウィングのロゴが。
早速付属していた黄色い丸紐を通してみました。
正面。ほんま男前やわ〜
背面
つま先
ソール
革の血筋が鮮明に見えますね。
生きていた証です。
ちょっとした擦り傷。
レザークラフトで現在製作中のレザーショルダーバッグと並べてみました。
ほぼ同じような色味なのでとても合わせやすそうです。オロレガシーを選んで正解でした。

早く鞄を完成させねば!
レザークラフトで余っている革を、撮影のバックスクリーンに使ってみました。
我ながらナイスアイディア!
今年の2月にファーストウォッシュして、つい最近やっと履き始めたフルカウントのB2015。ジーンズと組み合わせたことによりブーツがより格好良く見えます。カジュアルな場面で大活躍すること間違い無し!
いや〜、これからどんなエイジングを見せてくれるのか楽しみで仕方ありません!格好良く履きこなしていきたいと思います!

