Blenderでミニチュア映画館を作りました。

まずは全体像。

デートかな?
ちなみにこちらのクマは、オンライン講座『udemy』で購入したBlenderの講座で制作したものを流用してます。
最初に学びたい】最新Blender3.3LTS 3DCGモデリング集中講座Part1

ナウシカ上映中。
そういえば数年前にリバイバル上映で『風の谷のナウシカ』を見に行きました。
ナウシカはテレビでは何度も見たことがあったけど、初めて映画館で見るナウシカはテレビとは比べ物にならない大迫力で最高の体験でした。帰ってすぐにブルーレイを買っちゃうぐらい。
ただ別日に見た『もののけ姫』はそうでもなかった。もちろん大好きな作品なんだけど、先に見たナウシカがあまりにも凄すぎて期待値を超えてこなかった感じかな。
これはやっぱりプロの声優さんのおかげだと思いました。俳優や素人を使った自然な喋り方より断然心が揺さぶられたし、物語の世界に引き込まれたもん。
いつか映画館でラピュタも見てみたいなぁ。

堂々と盗撮すなー!!!

このナウシカの画像は公式が配布しているフリー素材を使わせてもらってます。

暗がりでイチャイチャすなー!!!

…カメラ男に占拠されてしまった。

座席シートや床の赤色は、ベロア調のマテリアルを適用させればもっと雰囲気が出たかもしれませんね。

階段の縁の青いライトの部分はこだわりです。

スクリーンの部分にアニメーション動画を貼り付けても楽しそう。
Blenderで初めてのアニメーション。(音無し)

ナウシカの愛と勇気に感動するカメラ男。もう盗撮すんじゃねぇぞ。
というわけで今回はBlenderでミニチュア映画館を作ってみました。
なかなか楽しい作品になりました。Blender無限に遊べるわ。
udemyで購入したBlenderの講座があと6つほど残ってるので、そちらでしっかり学びつつ、こういったオリジナル作品も制作していきたいです。