前回は、絶海の孤島から脱出するための帆船を作りました。

マインクラフト プレイ日記 vol.90 〜絶海の孤島でサバイバル生活 vol.3・帆船を作る〜前回、沈没船や海底遺跡からたくさんのお宝をゲットし、孤島でのサバイバル生活もかなり充実してきました。
https://toreji...
孤島サバイバルルール
- 他の島、大陸への上陸禁止
- ネザー禁止
- 沈没船、海底遺跡のお宝探索は可
- 撮影時に限りクリエイティブモードへの切り替え可
今回はついに島を脱出!
島をどれだけ開拓できたか見ていきましょう。
これが島の最終形態。
何もなかったただの島から大きく発展しましたね。
他の小島を含めた全景。
真上から俯瞰で。
自宅周り。
テラス。
こういう高低差のある家っていいですよね。
島の反対側へ。
鳥居を撤去し、温泉に作り変えました。
奥にはTV付きのサウナも完備。
畦道。
畑。
養蜂。
風車と滝。
自宅の内装。
ロフトベッド。
暖炉。
牧場。
生簀。
船への積荷を運ぶクレーン。
前回作った脱出用の帆船。
さよなら、僕の島。
最後に
メインで遊んでいたワールド(クリエイティブ)の裏で、約1年半もの期間遊んできた孤島サバイバル。
どこまでも広がる世界で生活するのも楽しいですが、こういった制限された場所でのサバイバル生活も刺激的でかなり楽しめました。
やっぱり島を開拓するという明確な目的と、最終ゴールがあるってのがいいですね。
次に挑戦する時は、村人ゾンビを治療して増やし、多くの村人が生活する島にしたいな。
おわり。

マインクラフト プレイ日記 vol.88 〜絶海の孤島でサバイバル生活 vol.1・生きねば〜約3年間遊んできたこちらのワールド。
https://torejilog.com/2022/0123/161912/
そのク...

マインクラフト プレイ日記 vol.89 〜絶海の孤島でサバイバル生活 vol.2・沈没船でお宝探し〜前回から始まった、絶海の孤島でのサバイバル生活。
https://torejilog.com/2022/0205/222634/
...

マインクラフト プレイ日記 vol.90 〜絶海の孤島でサバイバル生活 vol.3・帆船を作る〜前回、沈没船や海底遺跡からたくさんのお宝をゲットし、孤島でのサバイバル生活もかなり充実してきました。
https://toreji...
Sponsords Link
Sponsords Link