約3年間遊んできたこちらのワールド。

そのクリエイティブでの建築の合間にひっそりと孤島サバイバルを楽しんでいました。
これからしばらくそのサバイバル生活の様子をお送りします。
島の選定とルール
まずは新たなワールドを作り、クリエイティブモードで島探し。
周辺に大陸がないまさに絶海の孤島が見つかりました。
こうしてみると大阪府の形に見える。
そしてすぐ間近に海底神殿。これが吉と出るか凶と出るか。
孤島サバイバルルール
- 他の島、大陸への上陸禁止
- ネザー禁止
- 沈没船、海底遺跡のお宝探索は可
- 撮影時に限りクリエイティブモードへの切り替え可
こんな感じのルールを設けてみました。
ネザーに行けないので、村人ゾンビを治療して村人にすることもできません。基本的に一人暮らしとなります。
サバイバル生活をしながらどんどんこの島を発展させていきます!
絶海の孤島でサバイバル生活スタート!
目を覚ますと辺りは見覚えのない砂浜だった。他に誰も見当たらない。
…そうだ!船旅の途中で嵐に巻き込まれたんだ…
こうして絶海の孤島でのサバイバル生活が始まった。生きねば…
まずはとにもかくにもベッド作り。日が暮れる前になんとしても作りたい。
幸先よく2匹の羊がスポーン。羊毛あと1つでベッドが作れる!
あぁ…ベッドが作れてないのに日が暮れる…
モンスター達との死闘の幕開け。
そんなこんながありながら進むサバイバル生活。
ベッドも出来たことだし、次に島の高台に拠点となる自宅を作っていきます。
建材の種類が限られるので、すごく地味な拠点になりました。
今後建材が増えれば随時リフォームしていきます。
内装はこんな感じ。
こちらも随時リフォームしていきます。
デッキから眺めるオーシャンビュー。月が綺麗ですね。
初めての相棒ができました。これで島の暮らしも寂しくない。
これからよろしくな!
あぁぁぁー!!!(泣)
この辺りに小麦畑を開墾します。収穫が楽しみ。
羊も確保。どんどん増やして食料にしよう。
釣りで食料とお宝を釣るぞー!
オオカミのつがいが仲間になりました。
か、海賊が島に侵攻してきた!
この海域には海賊がいるのか。今後気をつけないとな…
沈没船探索に必要なカメの甲羅を手に入れるため、カメを飼育しましょう。
卵が孵化しました。可愛い〜!
なんとかカメの甲羅をゲット!
これで海中でも長く呼吸ができるようになりました。沈没船から宝をゲットするぞ!
つづく。
