前回、マインクラフトで『ドラゴンボールZ たった一人の最終決戦〜フリーザに挑んだZ戦士 孫悟空の父〜』のラストシーンを再現しました。

再現の上でどうしても必要なシーンの一つ、それは爆発する惑星ベジータを見てフリーザが『こんな美しい花火ですよ』と高笑いするシーン。フリーザの残虐さを表現した印象的なシーンです。
この打ち上げ花火のシーンはなんと100枚以上のスクショを撮影しました(笑)
せっかくなので今回は前回掲載しなかった打ち上げ花火の写真を公開したいと思います。
打ち上げ花火自動発射装置
ちなみに花火を打ち上げる仕組みはこんな感じです。
フリーザの宇宙船が上空にあるので、地上で打ち上げ花火を上げても遠すぎます。なので宇宙船から直に花火が上がるようにしました。
上向きに置いた発射装置と重量感知板をレッドストーン回路で繋げるだけという簡単なもの。クロック回路とかよくわからないので…
スライムが跳ねるたびに重量感知板が作動し、発射装置にセットしたロケット花火が自動で打ち上がる仕組みです。
この装置を4つ作り、ロケット花火が尽きるまでひたすら写真を撮りました。
打ち上げ花火大会開始!
それではフリーザ様と一緒に、滅びゆく惑星ベジータが彩る打ち上げ花火を楽しみましょう!
素晴らしい!
ほら見てご覧なさい、
ザーボンさん
ドドリアさん
ギニューさん
ジースさん
リクームさん
バータさん
グルドさん
キュイさん
アプールさん
クランベリさん
ソルベさん
タゴマさん
シサミさん
アボさん
カドさん
ベジータさん
ナッパさん
ラディッツさん
ベジータ王さん
こんな美しい花火ですよ!
アーハッハッハ!アーハッハッハ!