Ver.1.17アップデートの新アイテム『発光する額縁』
マインクラフトの大型アップデート Ver1.17がついに実装されましたね!
『ウーパールーパー』や『ヤギ』などの新Mob、銅やアメジストなどの新ブロックの大量追加となりました。
そんな中でも僕が一番注目している新Mobがこいつら
『発光するイカ』です。海中を発光しながら泳ぐ姿がとても幻想的。
こいつらがドロップする『発光する墨袋』。それを材料にすると『発光する額縁』という新アイテムを作ることが出来ます。
この『発光する額縁』を使えば、もしかしたらあの作品のクオリティを上げることが出来るかもしれない。
そう、あのマインクラフト公式によって開催されたマインクラフト創作コンテスト 建築フォト部門で映えある優秀賞に輝いた、
優秀賞に輝いた、
優秀賞に輝いたあの素晴らしい大作!
『帰路は大渋滞』ですね。


ブレーキランプを赤く光らせたい
『旅』というテーマのもと、高速道路の大渋滞を再現したこの作品ですが、その際どうしても再現できず泣く泣く諦めたのが、自動車の赤く光るブレーキランプです。
今回追加された『発光する額縁』を使えばなんとかなるかもしれない。早速試してみましょう。
右が今までの普通の額縁にレッドストーンブロックを貼り付けたもの。
そして左が発光する額縁を使ったもの。
なんと成功しました!レッドストーンブロックが強く発光しております。
これでブレーキランプを赤く光らせることが出来る!
というわけで全ての車のブレーキランプを発光する額縁に変更していきます。
全ての車のブレーキランプを発光する額縁に変更しました。
夜を待ちましょう。
これだと分かりづらいので、ゲーム内の明るさを下げます。
『真・帰路は大渋滞』の完成!
これだ!これを作りたかったんだ!
ブレーキランプが赤く光ることで、よりリアルな渋滞の様子を再現出来たんじゃないでしょうか。
久しぶりに影MODを適用してみました。
これでコンテストに応募してたら、大賞もらってたかもな〜(ウソです。調子に乗ってすみません。)
というわけで今回はおしまい。