以前、地図ドット絵で『ドラゴンボールの赤い星』を制作しました。

マインクラフト プレイ日記 vol.24 〜地図を使ってドット絵を描く〜今回はマインクラフトの地図を使ってドット絵を描きたいと思います。
星型の画像をIllustratorで作成し、こち...
今回はドラゴンボールに登場するアイテム『ドラゴンレーダー』を、地図ドット絵を使って制作したいと思います!
ドラゴンレーダーの地図ドット絵作業開始
今回も海上に作っていきましょう。まずは白いコンクリートでフレーム部分を作ります。
お次はレーダーの液晶部分。
色んな緑系のブロックを試した結果、このゆがんだウォートブロックが一番しっくり来る色合いですね。
黒のコンクリートを格子状に置いていきます。
出来たー!!!!
地図で確認。いい感じ!
赤のコンクリートで現在地を表示する三角形を作りました。
フレームの角を落としてアールも付けてみました。
これでドラゴンレーダーは完成!
ここで忘れちゃいけないのがレーダーに表示されるドラゴンボールの反応。
グロウストーンを7ヶ所設置すれば…
「ピコーン、ピコーン…」
世界に散らばる7つのドラゴンボールの反応を感知!この世はでっかい宝島!
ドラゴンレーダーの地図ドット絵完成!
ドラゴンレーダーが完成しました!
こうやって地図のままでも使えるし、
こうやって額縁に地図を貼り付けてもいいですね!そうさ今こそアドベンチャー!
ドラゴンボールの反応の位置を変えれば色んな遊び方ができそう!
というわけで今回は地図ドット絵でドラゴンレーダーを制作しました。次は神龍を作る予定です。

マインクラフト プレイ日記 vol.24 〜地図を使ってドット絵を描く〜今回はマインクラフトの地図を使ってドット絵を描きたいと思います。
星型の画像をIllustratorで作成し、こち...

大人向けなりきりシリーズ「PROPLICA」のドラゴンレーダーをゲット!ついに究極のドラゴンレーダーの登場!?
去年から発売を待ちわびた、大人向けなりきりシリーズ「PROPLICA」のドラゴンレーダ...
Sponsords Link
Sponsords Link