前回は日中の大猿の姿をお送りしました。

今回は完成した大猿のお披露目第2段!満月の夜に暴れる大猿の姿をお送りします。
今回も舞空術(クリエイティブモード)で見ていきましょう。
キレイな満月だなぁ…
あっ、じいちゃんに月は見ちゃダメだぞって言われてたんだった…
…!!!
ドクン、ドクン、ドクン、ドクン…
ガオォォォー!!!
悟飯じいちゃん「ご、悟空がまた大猿の化物に!? クッ、言いつけを破りおったな!目をさますんじゃ悟空!悟空ー!!!」
悟飯じいちゃん「悟空!…う、ウワァァァァー!!!」
いきなり泣けるエピソードから始まりましたが、やっぱり大猿は夜の姿がふさわしい。
ただただカッコいいです。
満月の夜に咆哮をあげる大猿。
この写真を撮りたくて大猿を作ったといっても過言ではありません。
お月見には団子じゃねぇ!ススキでもねぇ!大猿や!
そういえばドラゴンボールって今までいろんな映画や外伝が作られてきたけど、悟空と悟飯じいちゃんの暮らしぶりや、大猿化して踏み殺してしまうエピソードはまだアニメ化してないんですよね。
『たった一人の最終決戦』、『銀河パトロール ジャコ』でも、二人が出会って終わりだったし。
悟飯じいちゃんが悟空に満月を見るなと言い聞かせていたということは、悟空は最低でも2回、悟飯じいちゃんの前で大猿化しています。
おそらく、1回目の大猿化の時は朝が来るまで持ちこたえ、変身が解けた悟空に対してもう満月を見てはいけないと言い聞かせます。
しかし悟空はついウッカリ満月を見てしまい、この2回目の大猿化の時に踏み殺されてしまったのでしょう。
初めて悟空が大猿化した後も見捨てることなく、家族として暮らし続けた悟飯じいちゃん。ええ人やなぁ。
次の劇場版、この辺のエピソードはどうですか?
最後に
いやー今回の建築は結構頑張りました!満足の仕上がりです。
しかしドラゴンボールの巨大枠キャラといえば他にも、大猿ベジータ、ジャネンバ変身前、ヒルデガーン、Dr.ウィロー、メタルクウラコア、そして神龍、ポルンガとまだまだいるんですよね〜。
この中のいくつ実現できるのか乞うご期待!
パクッ!
あっ…
