
ワラワラ…ワラワラ…
ワラワラ…

うるさぁぁぁあーい!!!
バカみたいに増えやがってこの村人ども!邪魔なんだよ!
…いや、言い過ぎたごめん。いつもありがとな。
でも…でもたまには一人になりたい…
そうだ、故郷へ帰ろう
思えば、現在は元々あった村の敷地内に家を建築して、日々のサバイバル生活を送っているけど、やっぱり借りの住居って感じが拭えない。
というわけで、今回は僕がこのワールドに生まれ落ちた故郷、スポーン地点に真の自宅を建築したいと思います。

さて、都会の喧騒から離れた自然豊かな故郷に帰ってきました。いや〜地元って感じ。
静かで落ち着くわぁ。老後はここで暮らそう。

建築テーマはとにかく自分が住みたい家、カッコいいと思う家を作っていきます。
とりあえずL字にしてみました。

憧れのコンクリート打ちっぱなしの家にします。
建材はコンクリートは使わず、磨かれた安山岩を使います。こちらのテクスチャのほうがコンクリートっぽいしね。
床はトウヒのハーフブロックを敷き詰めます。

敷地の大きさはこれぐらいでいいかな。

角張った家が理想ですが、豆腐っぽくなりすぎないように少しずつ凹凸を付けていきましょう。

大まかな形が出来ました。こういう家ありそう!
ここからさらに作り込んでいきます。

変質者に襲われつつ作業を進めていきます。

玄関先には我が家のシンボルツリーを植えました。

大きな窓で採光抜群です。

ここまでの外観の全体像。
外観はこれでほぼ完成かな。

いつか柴犬を飼ったら、「ギン」って名前をつけたいなぁと思ってたので、一足先にマイクラの中で飼うことにしました。
犬小屋もいい感じに仕上がりました。

庭ではガーデニングも楽しめます。色とりどりの季節の花を植えました。

広々としたテラスも完成。
近所には誰もいないので、思う存分バーベキューを楽しめます。

2階のバルコニー。
ここから景色を眺めながらコーヒーを飲みたい。

1階はとりあえずこんな感じです。
ここからさらに作り込んで行きますよ!次回完成です!
