今回は、ドラゴンボールに登場するトランクスのタイムマシンを作りたいと思います。
ちなみにトランクスのタイムマシンはこれ。
サイズ的にはそこまで大きな作りではないので、限られたブロック数でどこまで見た目を再現できるかが、制作のポイントになりそうですね。
トランクスのタイムマシンの制作開始!
胴の部分は黒と黄色のコンクリートを使います。
上部は暗海晶ブロックを使いましょう。
燃料タンクは黄色のコンクリート。プロペラ?と脚の部分はエンドストーンブロックを使いました。
コックピットも作り込んでいきます。
ガラスでキャノピーを作ります。
仕上げ、燃料タンクに数字の「1」をあしらった旗を取り付ければ…
トランクスのタイムマシン完成!
トランクスのタイムマシンが完成しました!
デフォルメを加えつつ、いい感じのサイズ感に仕上がったんじゃないでしょうか。
俯瞰で見るタイムマシン。
コックピットのモニターは、額縁とコンパスを使いました。
レバーをONにすればいつでもタイムトラベル出来ます!
トランクスが過去の世界へ旅立つ前に、燃料タンクに書いた「希望(HOPE!)」の文字ももちろん再現しております。
というわけで今回はトランクスのタイムマシンを制作しました!
ブルマからの知らせ
…えっ?
山で壊れたタイムマシンが見つかった?
そ、そんな…!まさか…
…今から写真を送るだって?
え!?
ま…まちがいない…こ…これはタイムマシンそのものだ…
い…いったいどういうことなんだ…
風雲急を告げる謎のタイムマシンの存在。
はたして、いったい何が起ころうとしているのであろうか。
つづく。

マインクラフト プレイ日記 vol.48 〜ドラゴンボールに登場するセルが乗ってきたタイムマシンを作る〜前回、トランクスのタイムマシンを作りました。
https://torejilog.com/2020/1119/211451/
...
Sponsords Link
Sponsords Link