カメハウス、天下一武道会会場、カリン塔に続いて、またまたドラゴンボールに登場する建築物です。
今回は蛇の道の果にあり、北の界王様が住んでいる小さな惑星、界王星を作ります!
大きさは全長27ブロック。少し小ぶりです。
界王星の建築開始!
空に浮かぶ惑星という特性上、四面全てが緑色である必要があるため、建材に草ブロックは使えません。
なので今回は黄緑色の羊毛をメインに使います。
黄緑に染めた二匹の羊に子どもを産ませ、
こんなに増えました〜!
今回はこの建材集めにかなり時間がかかるだろうと覚悟していたけど、意外とあっけなく揃えることが出来ました。羊マジで有能。
ブロックを置ける上限を計算して高さを決定。あとはとにかくどんどん羊毛を球体状に積んでいきます。
南半球が完成。
もう一息!
とりあえず羊毛は全て設置完了。見事な球体に仕上がりました。
ドライブが趣味の界王様のために道路を敷いていきます。
南半球の部分は星の内側から敷くと安全でした。
車を縦向きで作りました。
原木と葉ブロックで木を横向きに形成していきます。
自然な形の木にするのが案外難しくて苦戦しましたね。
あとは足場等を片付ければ…
界王星完成!
ついに完成したぞー!!!
これも全てお前らの羊毛のおかげだ!サンキューな!
早速、舞空術(クリエイティブモード)で行ってみましょう!
とっても可愛らしい惑星に仕上がりましたね!
正面から。
真上から。
斜め下から。
界王様の赤い愛車。これがいい味出してるなぁ。
界王様の家と井戸。ガレージはスペース的に諦めました。
オッス!界王様!
拠点の村の入口でずっと番犬をしてくれていたオオカミを神へと昇進させました。
これからはこの星を守ってくれ!
家の中はこんな感じ。
このピンクの背景が一番界王星っぽいかも。
はるか上空から見下ろす界王星。
夜空に浮かぶ界王星。宇宙っぽくてこれもいい!
最後に
マイクラの世界で360度の惑星を再現出来るのかは不安だったけど、なんとか上手く出来たと思います。お気に入りです。
空に浮かぶ建築物は大変だけど見栄えが良くていいですね!
