夜のイルミネーションポートレート in 大阪南港
初めて夜のイルミネーションポートレート撮影に挑戦してきました。
今回のモデルさんは引き続き、美マージュのSERIちゃん(@12seri_chan8)。今回で3回目の撮影です。
夜のポートレートは難しそうなのでスルーする予定だったんですが、なんとこの日はSERIちゃんが美マージュでの最後の撮影会参加ということで、急遽駆けつけました。
今回のカメラはCANON EOS 60Dに、EF 50mm F1.8 II のレンズ一本で挑みます。一応OM-D E-M5も持参したけど出番なし。
ポートレート撮影開始!
今回で3回目の撮影ということでようやく僕の方の緊張が溶けてきたのか、だいぶ自然にポージングの支持等が出来るようになってきました。
今思うと1回目の古民家浴衣撮影会なんてめちゃくちゃ緊張してたもんなぁ。

口元に手を当てて冬の寒さを表現してくれました。実際は結構暖かかったので白い息は出ず(笑)
後ろの丸ボケが綺麗ですねぇ。
背景に観覧車を持ってきて、頭から光がバーっとなってるイメージ。
優しい光。
実際の光は青色だったんですが、ホワイトバランスや色温度の数値を色々いじってみるも、どうしても紫色になってしまう…。くぅ〜難しいぜ。
ちなみに60Dの外部ストロボは持ってないので、内部ストロボを使ってます。何気に初めて使いましたね。
内部ストロボでもなかなか役に立ってくれました。
ピンクのふわふわニットが可愛いですね。今回のシチュエーションにバッチリの衣装です。ありがとうございます!
「お待たせ!待った?」とデート風に。この場所は色々遊べて良かったです。
ホットコーヒーとかがあればもっと遊べたかもなぁ。
青色や紫色の寒色もいいけど、こういった暖色のほうが好きかも。
か、可愛い…
エスカレーターで撮影した写真です。人通りがなくなったタイミングを狙って三往復ぐらいしました。
こうして80分の撮影はあっという間に終わりです。お疲れ様でした!
最後に
難しいと思って避けていたイルミネーションポートレート撮影ですが、結果めちゃくちゃ楽しかったです!今までで一番楽しいポートレート撮影会だったかも!
今まで街の夜景なんかは好きでよく撮影してきたけど、イルミネーションの撮影はイマイチ面白さがわからず、あまり撮らないジャンルでした。
なのにポートレートを組み合わせるとこうも楽しい撮影になるとは…。
いい光を求めながら色々と試行錯誤して撮影していく行程が、僕の趣向にバッチリハマった感じですね。ぜひともまた挑戦したいです。
そしてこの日で美マージュを卒業するモデルのSERIちゃん。ポートレートモデルを始めたばかりで色々悩んだり努力したり、とにかく一生懸命な姿勢にとても好感が持てて応援していました。
今まで本当にお世話になりました!ありがとう!
というわけで僕もポートレート撮影会に参加するのはしばらくお休みかな。また撮ってみたいモデルさんが見つかったら再開します。

