佐保川の桜並木
奈良公園からバイクを走らせること約20分、佐保川までやって来ました。
奈良県を流れる佐保川沿いは、春になると美しい桜並木が延々と続く見事な眺望を楽しむことが出来ます。
ここへ来たのは6年ぶりで2回目です。
以前訪れた時はかなりの見物客で賑わっていましたが、今回この時点でもまだ早朝8時ごろなので人もまばらでした。
フィッシュアイでマクロ撮影
僕は色味やコントラストが強い写真が好きなので、カメラの設定は大体「ビビッド」にして撮ってるんですが、今回は桜のふんわりとした優しさを表現してみようと思い設定を「ナチュラル」にして撮ってみました。
少し淡い感じの写真もいいもんですね〜。
こうやって撮りたいものや表現したいものに合わせてカメラの設定を変えていくのって大事だと実感しました。今後は意識していこう。
ST250と桜
これお気に入り\(^o^)/
菜の花とともに
こわっ!
あぁ、シートを敷いて本でも読みたい〜
川に映る桜も乙ですね。
充分に桜を満喫し次に向かうのは奈良奥山ドライブウェイです。再び奈良公園の方角バイクを走らせます。
奈良お花見ツーリング2016 その3 奈良奥山ドライブウェイ編 につづく

ST250で行く、奈良お花見ツーリング2016 その1 奈良公園編 今年はバイクと桜の写真が撮りたい!
ということで、奈良公園周辺に行ってきました。3回に分けてお送りしていきたいと思います。
朝4...

ST250で行く、奈良お花見ツーリング2016 その3 奈良奥山ドライブウェイ編 奈良奥山ドライブウェイを走る
佐保川での桜を満喫し次に向ったのは今回のツーリングのメイン、奈良奥山ドライブウェイです。
世界遺産...
Sponsords Link
Sponsords Link