奈良県の天川村にある、みたらい渓谷へ紅葉狩りしてきました。
近鉄吉野線下市口駅から、バスで揺られること約1時間。「天川川合」で下車。30分程歩くとみたらい渓谷遊歩道の入り口があります。
遊歩道入口付近の赤い橋の上より。水がとても綺麗〜。
しばらく遊歩道をハイキング。
30分程歩くと開けた河原が。ここらで昼食にします。
本日の山ごはん
カップラーメンや
茹でたてシャウエッセンや
親子丼等、各々お腹を満たします。
そして紅葉を眺めながらのコーヒータイム。至福のひとときです。
今回はこの日のためにNDフィルターを用意してきました。スローシャッターで川や滝の流れを白い糸のように写すことが出来るようになります。これずっとやってみたかったんだよなぁ
テストも兼ねてバンバン撮影。なかなか難しい…でも楽しいー!
またしばらく遊歩道を歩きます。
ダイナミック
赤と黄色のコントラスト
カップル
大きな滝と紅葉の共演。たまらない。
これ、ポスターになってた景色だ!
紅葉と滝と吊り橋が織りなす、まるで絵に描いたような絶景。日本最高!
よ〜しテンション上がってきた!バンバン撮りまくるぞ!
と思った矢先、
OM-Dの電池がなくなりました… (´;ω;`)
おしまい

ST250で行く、みたらい渓谷ツーリング久しぶりにST250に乗ってツーリングに行ってきました。
いつも奈良県ばっかり走ってるのでたまには違う方面に行こうかなぁと考えてた...
Sponsords Link
Sponsords Link