前回『MagicaVoxel』で作ったボクセルアート『流氷の妖精クリオネ』。

MagicaVoxelで作るボクセルアート『流氷の妖精クリオネ』今回は『MagicaVoxel』を使って、流氷の妖精クリオネのボクセルアートを作っていきます。
モデリング
はい、サクッと完...
あまりにもクリオネが規則的に並びすぎていたので、そこを修正しつつ作品をブラッシュアップしていきます。
モデリング
描画範囲を最大に広げて、クリオネの数を大幅に増やしていきます。
そして初めてさわるエディットモードを使って、クリオネを上下左右に反転させます。こんなこともできるんだ!
なかなかの大群になりました。
ボクセルをまばらに散りばめて、プランクトンや水泡を表現してみました。
レンダリングして書き出し
相変わらずキャワワなクリオネが完成!
前回と違って360度縦横無尽に泳ぐクリオネがいい感じ。
散りばめたプランクトンと水泡が思いの外いい仕事してますね。
これを応用して夜空に輝く満天の星空なんかも作れそう。
前ボケもいい!
これが今回のベストショットかな。
なんか水族館でのクリオネ展示イベントの告知ポスターやグッズのデザインに使えそう。
水族館関連の広報の方、ご連絡お待ちしております!
キューブに閉じ込めてみました。
最後に
前回の失敗をしっかりと改善できたんじゃないでしょうか。やっぱり作品をブラッシュアップしていくのは大事。
今まで使ってこなかった機能を初めて使うこともできたしね。
毎回発見があって楽しい『MagicaVoxel』。無料で使えるのが信じられないレベル。
ありがたやありがたや。
Sponsords Link
Sponsords Link