ヒッコリー柄のシャツがずっと欲しくて探してたんですが、最高に格好いいシャツを見つけました!
今回購入したのはこちら、
ウエスのヒッコリーワークシャツを購入!
デニムを中心としたカジュアルウェア・ブランドUES(ウエス)定番のヒッコリーワークシャツです。
ブランド名であるウエスは、ボロ布になるまで愛着を持って着続けて欲しいという願いを込められているそうです。
生地は全て旧式力織機による日本製。丈夫でしっかりとしています。
縫製は綿糸によるトリプルステッチ仕様。着込み、洗い込むことで、縫製部分にパッカリングが発生し、メリハリの効いた色落ちをしてくれるそうです。
一つ一つ模様の異なる天然素材のコロゾ(象牙ヤシ)ボタン。ハードなワークテイストをやわらかいイメージに仕上げるため、少し大きめのボタンが採用されています。
ポケットは左右非対称となっており、左胸ポケットは懐中時計を入れるための特殊な形状になっています。なんかオシャレ〜。
あいにく懐中時計は持ってないので目薬専用ポケットとして活用しようかな。
裾
裾
袖
シルエットも細身ですっきりしている為、ジャケットやベストのインナーとしても合わせやすく、また、Tシャツの上にさらっと羽織っても様になりそう!
そしてこのように濃厚ジーンズとの相性もピッタリなのが嬉しいですね。まさに年中無休で活躍してくれるシャツです!
最後に
普通シャツって洗えば洗うほど色落ちしてヨレヨレになって見栄えが悪くなるもんですが、このシャツは洗えば洗うほど風合いが増して味が出てくる、まさに「育てるシャツ」!
安物のシャツを1〜2シーズンでダメにするよりは、こういったシャツを長年着続けるほうが愛着も湧くしコスパも高いと思います。
ブランド名、ウエス(ボロ布)とあるように、風合いの変化を楽しみながら、ボロ布になるまで永く愛用していきたいシャツです。
変化があればまたエイジングレポートしたいと思います。
