企画のおさらい
『ストックフォトマラソン』とは、ストックフォトでカメラ代をペイしよう!という目標のもと始めた企画です。

簡単に説明すると、ストックフォトサイトで写真を販売し、その売上金額でカメラ(CANON 60D ボディのみ)の購入金額分を稼ごうといった企画だったのですが…
お詫び
随時収支報告を行い少しずつゴールを目指すつもりでしたが、ストックフォト自体放置状態だったので、完全に企画倒れとなってしまいました…汗
なぜストックフォトから離れてしまったかというと、とにかく写真アップロード時のタグ付けが面倒くさいからです。
アップする写真も多く、その各々にピッタリのタグ付けを行わないといけない。それが3社、しかもタグ付けの仕様も微妙に異なるのですごく大変でした。Shutterstockに関しては英語でしないといけないし…
この企画を楽しみにしていた人がいるかはわかりませんがすみません。
それでも最後はけじめを付けなくてはいけない。というわけで最後のストックフォト収支報告です。
収支報告
僕が写真を販売していたのは、『PIXTA』『Adobe Stock(旧Fotolia)』『Shutterstock』の3社です。3社とも最後に写真をアップしたのが2015年12月ぐらい。
それ以降は全く写真をアップしていませんでしたが、2019年の今でも月1〜3回程売れる状態が続いていました。
さて気になる収支の合計は!
ストックフォトサイト | 総ダウンロード数 | 売上金額 |
PIXTA | 58 | 約5,404円 |
Adobe Stock(旧Fotolia) | 345 | 約34,739円 |
Shutterstock | 550 | 約32,243円 |
3社の合計報酬金額は、約72,386円!
目標達成でーす!!!!!
写真の売上金額でカメラの購入金額をペイすることに成功しました!やったぜ!
売上が多かった写真
ここでAdobe Stockでの売上が多かった写真を公開しちゃいます。
学校の教室の写真、アドベンチャーワールドでの動物の写真が人気みたいですね。
Shutterstockでの売上トップ3も全て学校の教室の写真で、総ダウンロード数の半数以上をしめております。
実際にスマホアプリのスマートニュースの記事のアイキャッチ画像に使用されているのを目撃したのも学校の机の写真でした。(あの時は嬉しかった〜)
最後に
ストックフォトの収支報告はこれで最後ですが、ストックフォト自体はまだまだ続けていくつもりです。2016年以降の写真がたっぷり溜まってるのでちょっとずつでもアップしていこうと思います。
主にAdobe Stockを重点的に使っていこうと思います。PIXTAは売上を出すのが難しいので換金して解約するつもり。
というわけで、たくさんの写真を撮ってきたカメラの購入金額を、その写真を販売した売上金額でペイすることが出来ました!
次はOM-D E-M5 ダブルズームキットの購入金額をペイする?
おしまい