前回、遠く離れたジャングルで暮らすパンダ達を、ネザー経由で村に連れて帰って来ました。

今回はそのパンダ達が自然の中で暮らせる、そして村人たちがその様子を見学して楽しめる、そんなジャングル自然公園を建築したいと思います。
パンダが暮らすジャングル自然公園の建築開始!
それでは作っていきましょう!
建材は基本的にジャングルの木材です。
高低差を付けながら、ジャングルの木材のハーフブロックで高架木道を作っていきます。
グルっと一周しました。
ジャングルの苗木を植えて人工ジャングルを形成していきます。
パンダ達を移住させれば…
パンダが暮らすジャングル自然公園の建築完成!
完成しました!
サファリパークモード(クリエイティブモード)に切り替えて見ていきましょう!
パンダ達が元々暮らしていたジャングルを再現出来ました。
こちらがビジターセンターです。たくさんのオウム達がお出迎えしてくれます。
受付を済ませ、いざ高架木道へ!
まるで本物のジャングルを歩いているかのような体験を気軽に体験できます。
ジャングルのいたるところで色とりどりのオウム達が鳴き声を上げています。
早速パンダ達と出会えました。
ジャングルで暮らすパンダの生態を安全に見学することが出来ます。
順路を左に外れて階段を上がると、
360度の展望を楽しめるパノラマ展望台へ。
ジャングルはもちろん遠くの町並みまで眺めることが出来ます。
順路を進んでいきましょう。
遠くの方にパンダを発見。
村人達で大賑わい。やっぱりみんなパンダが好きなんだね。
パンダ達もストレスを感じることなく自然のまま楽しそうにすごしていますね。
少数限定のナイトツアーも開催。
夜のパンダ達の様子を見学することが出来ます。
ゾンビ達も安全に見学することが出来ます。
最後に
というわけで今回は、パンダが暮らすジャングル自然公園を建築しました!