大阪のレプリカジーンズメーカー フルカウントと、ジーンズショップ ベアーズが毎年コラボして作っている限定別注の2015年版のジーンズ、B2015の色落ちレポート第二回目です。
今回の写真は初めての試みとして、ストロボのバウンス撮影で撮ってみました。今までで一番実際の色味が出せたと思います。
履き込み期間:1年6ヶ月 洗濯回数:2回
1年半といっても、前回のファーストウォッシュ後、丸一年はJAPAN BLUE JB0701を履いてたし、休日しか履けない事もあって実際の履き込み時間はかなり少ないと思います。
セカンドウォッシュまでもう少し粘りたかったんですが、長距離キャンプツーリング等での酷使で結構汗を吸ったのか少し匂いが…。慌てて洗濯しました。
薄っすらとヒゲが浮かんでいます。あまり履いてない割にはいいアタリが付きました。
フロントボタン。
僕の個性ともいえる膝の色落ち。
裾。
後ろ全体。
龍と熊が対峙した革パッチ。あまり変化は見られません。
ベルトループ
尻ポケットは滅多に使ってません。ステッチもまだまだ健在。
丸まった赤タブ。
ハチノスもうっすらと。
最後に
思ってたより早くセカウンドウォッシュしたため、全体的に大人しめの色落ちになりましたね。
今後ジーンズはゆっくり焦らず育てていこうと思ってたんですが、やっぱりこうやって色落ちの変化を見るのがたまらなく楽しい!
てなわけで部屋着としての着用も再開しました。どんどん履いてどんどん色落ちさせて、もっとたくさんのジーンズを履くぞ!

色落ちレポート FULLCOUNT×BEARS' B2015 vol.1 ファーストウォッシュ編FULLCOUNT×BEARS'の限定別注モデル、B2015
大阪のレプリカジーンズメーカー フルカウントと、ジーンズショップ ベアー...

色落ちレポート FULLCOUNT×BEARS’ B2015 vol.3 3年半経過履き込み開始から3年半経過
大阪のレプリカジーンズメーカー フルカウントと、ジーンズショップ ベアーズが毎年コラボして作っている限定別...
Sponsords Link
Sponsords Link