初めて新品で買ったiPhone
iPhone SE 32GB スペースグレイ買っちゃいました!
思えば14年近く、学生時代から現在まで、自宅でも職場でもずっとMacを使ってるし、iPadもiPodも愛用してるApple信者と呼ばれてもおかしくない人間なのに、今回初めて新品のiPhoneを手に入れました。
ドコモから格安SIMに移行する時に、必要以上にケチってヤフオクから海外のSIMフリー版 新品同様リファビッシュ品のiPhone 5Cを落札して1年半使ってきたんですが、今思えばこれがまぁ大失敗。電池持たないわ頻繁に落ちるわでストレスマックス。
それに比べてiPhone SEの使い勝手の良さは最高ですね。ヌルヌル動くし、電池は持つし、落ちない、何よりスタイリッシュなこのデザイン!最高!本当に買ってよかった!
iPhone 5Cも本来優れた商品なんだろうけど、やはり中古品を購入したのはまずかった。あの頃はいかに通信費を削減できるかに固執しすぎてましたね…。
レザークラフトで自作したiPhone 5C用ケースのエイジング
今年の1月、iPhone SEが欲しいけど今年はiPad Proの後継種を買いたい。そこでiPhone 5C用のスマホケースをレザークラフトで自作し、レザーのエイジングを楽しみながらしばらく我慢する予定だったんですが、結局我慢出来ませんでしたね。
無駄にはなってしまったけどせっかく作ったので、この半年間のエイジングを見て下さい。
写真では伝わらないけど、全体に光沢を帯び、かなり手に馴染んできたところだったので少し残念な気持ちもあります。
作成当初は閉まらなかったカバーの前面も、革がしなやかさを増して閉まるようになりました。
手帳型は通勤電車などで画面の目隠しに使えるし、使い勝手は良かったです。
超シンプルに作ったので、ポケットに入れても邪魔にならず。たった半年だったけどかなり活躍してくれたカバーでした。おつかれ!
iPhone SE用レザーケース サドルブラウン
iPhone SEを買いたいと思った半年前、iPhone 6なんかにはApple純正のブラウンのレザーケースが販売されているのに、iPhone SEの純正レザーケースにはミッドナイトブルーとブラックの二種類しかありませんでした。
「ブラウン系があるなら買うのになぁ」と思ってたんですが、AppleオンラインストアでiPhone SEを購入する時、なんと新色のサドルブラウンが追加されたという朗報が!
特殊ななめし加工と仕上げが施されたヨーロピアンレザーを使った、見た目も手触りも上質なApple製ケースです。
税別4,200円と少々お高く感じますが、レザークラフトを少しかじった人間からすると納得のお値段。こんなの作れないよ。
カバーの内面。
底面。
スッキリとした美しいフォルム。iPhone SE自体かなりスリムなので、ケースを付けても邪魔に感じません。
革の質感が上品で素晴らしいの一言。手触りも抜群にいいですね。ずっと触れていたくなります。
さすがApple純正ですね。これからどんなエイジングを見せてくれるのか楽しみです!
深みのある濃い飴色に育てるぞー!!!
まとめ
現代人が毎日一番多くの時間をかけて触れるのはiPhoneなどのスマホじゃないでしょうか。革のエイジングを身近に簡単に楽しみたいなら、スマホケースほど相性のいい商品はないと思います。
中でもApple純正のレザーケースは大変オススメできる逸品です!
1年使った経年変化です。
