写真

長崎県五島列島 小値賀島周遊サイクリング

野崎島から小値賀島本島へ

長崎県五島列島の島旅はまだ続きます。前回の野崎島からの続きです。

世界遺産登録間近! 長崎県五島列島にある無人島 野崎島へ行ってきた 後編

pb037596

15時30分、野崎島から小値賀島に戻ってきました。猫が出迎えてくれました。

本当はこれからレンタサイクルを借りて島を散策する予定だったんですが、レンタサイクルは18時30分までに返却しないといけないし、電動アシスト式自転車も全て他の人に貸してしまっていて使えず、何より野崎島で歩き回ったせいで結構疲れてたので、この日はこのまま宿に向って落ち着くことにしました。

 

pb037182

この日の宿は港から徒歩数分というアクセス抜群な小西旅館さんです。(写真は早朝に撮影したもの)

 

pb037600

旅館3階の窓からの景色。

一息ついた後は、せっかくなんで徒歩でブラブラと散歩に出かけることに。

 

pb037620

島の色んな所に椅子が置いてありました。島の老人達がここに座ってゆっくりお喋りでもしているのかな。

 

pb037626

アイドル猫。

 

pb037623

港の南にある黒島への橋の上から美しい夕日を見ることが出来ました。

この後、飲食店が密集している笛吹本通りにある焼き鳥屋で、ビールや焼き鳥を美味しくいただきこの日は終了。

 

サイクリングスタート!

pb047628

5時30分に起床し、宿で朝食を食べた後、自転車を借りに小値賀港ターミナルへ。

レンタサイクルは、普通自転車だと6時間500円、電動アシスト式自転車は6時間1,000円で借りることができ、ここはもちろん電動アシスト式を選びました。

6時40分、サイクリングスタート!

 

ojikamap-web2おぢかアイランドツーリズム WEBサイトより(クリックで拡大)

この日の13時発の太古に乗って宇久島へ行く予定なので、12時30分には港に戻るとして約6時間のサイクリングです。地図を見ながら反時計回りで島を一周します。

 

pb047629 pb047632

島にある信号機はこの二つだけ。

 

pb047633

小値賀島はもともと2つに分かれた島で、鎌倉時代末期に2つの島の間の狭い海の埋め立て工事が行われ、そのときの工事で犠牲になった牛を祀ったのがこの牛の塔です。

 

pb047634

船瀬海水浴場。

 

pb047635 pb047640 pb047648

赤浜海岸公園。

 

pb047650

太陽が登ってきましたよ。

 

pb047651

pb047662

赤浜海岸。名前の通り赤い海岸です。朝日と相まって綺麗だったなぁ。

 

pb047667

池ノ神島神社。木の根っこすごい。

 

pb047668

鳥居の向こうは、

 

pb047669

海でした。とても雰囲気のいい神社でした。

 

pb047677

牛。

 

pb047687

電動アシストを機能をフルに駆使して登った愛宕山園地。

 

pb047679 pb047682

とてもいい景色。登ったかいがありました。

 

pb047689 pb047693

五島列島最古の城館跡、膳所城跡。

これを城跡と勘違いしたんですが、そんなわけもなく奥に進めばちゃんと建物があったっぽい…気づかなかった。

 

pb047699

長崎鼻はめちゃくちゃ広大で圧巻の風景でした。でも牛の糞だらけ。

 

pb047703

北海道を思わせるジェットコースターの道。

 

pb047707

五両だきへやって来ました。

 

pb047711

すごい断崖絶壁! 海も綺麗だし隠れ家的な砂浜って感じがします。

よく見てもらえると、砂浜に観光のおじさんが一人佇んでいるのでそのスケールの大きさがわかると思います。

 

pb047725

pb047721

ここで一人になっておじさんと同じように海を眺めてみたかったのでしばらく順番待ちしてたんですが、なかなかどいてくれないので先へ進みます。

 

pb047731

斑島へ渡る斑大橋。

母が学生の頃、何度かこの小値賀島へ来島したことがあって斑島へも行ったそうなんですが、その頃はまだこの斑大橋はなくて、対岸にいる船頭さんに大声で呼びかけて向かいに来てもらう方法で斑島に渡ってたそうです。船賃は50円。それはそれで面白そうですね。

 

pb047733

斑漁港前の猫達。

 

pb047734 pb047740 pb047742

斑島はポットホール(玉石甌穴)が有名です。

ポットホールとは岩の裂け目に落ちた石と波の力で長年かけて削られて出来た穴です。斑島のポットホールは昭和33年に国の天然記念物に指定され、世界第2位の規模を誇る大きさなんだとか。

 

pb047744

玉石大明神の鳥居をくぐって海岸へ進みます。

 

pb047746

舗装された道を下っていきます。

 

pb047747 pb047749

深さ3m口径2mの大きなポットホールがありました。中を覗き込んでみると、

 

pb047751

直径50cmの玉石がありました。自然の力ってすごいですね。

 

pb047756

斑灯台。白い灯台が青い海に映えますね。車は邪魔と思ったけど車体のオレンジがいいアクセントになりました。

 

pb047757

斑島サンセットロード。夕日が綺麗だろうなぁ。

 

pb047759

牛とコスモス。

斑島を一周し、再び小値賀島へ戻ってきました。

 

pb047772

幼稚園や小中学校、高校の前を通り、姫の松原へやって来ました。

一直線の道の両脇にはどこまでも続く松並木が見事です。日本の名松百選、新・日本の街路樹百景にも選ばれています。

 

pb047776

昼食はここから少し距離はあったんですが、古民家を改装して出来た古民家レストラン藤松まで行ってみたものの、予約客限定ということであえなく断念…ちゃんと調べておくんだった…。

 

pb047779

というわけで笛吹本通りまで戻り、味処ふるさとさんで昼食をいただきます。

 

pb047778

焼き魚定食を美味しくいただきました。地元客と観光客で賑わういいお店でした。

 

pb047780

島の最後は歴史民俗資料館で締めくくろうと向ったんですが、祝日の次の日は休みというトリッキーな休み方だったので見学できず。

 

pb047787

そういえばここ数日美味しいコーヒーを飲んでないなぁということで、最後は喫茶タートルさんでコーヒーを頂くことに。

 

pb047782 pb047785

マスターのおじいさんが教えてくれる小値賀島や宇久島の歴史のお話をおつまみにして淹れたてのコーヒーを味わいます。

 

pb04778812時30分、小値賀港ターミナルへ戻り無事ゴールです。

電動アシスト式自転車って初めてまともに乗ったんですが、しんどいものはしんどいんですね…。アシストの電池を節約しながら使ってたら40%も残してしまったのでもっとバンバン使っても良かったかな。

レンタカーやレンタルバイクもあるようですが、島は狭い路地も多いので、小回りのきくレンタサイクルで風を感じながらの周遊をぜひともオススメします。

pb047796

13時発の太古が入港してきました。次の目的地は五島列島最北端の宇久島。45分の短い船旅です。

 

pb047800

小値賀島は野崎島も含め見どころも多くとても楽しかったです。観光にとても力を入れているのがわかります。今後もっと人気の島になるんじゃないでしょうか。

ありがとう小値賀島!

[blogcard url=’http://ojikajima.jp’ width=” height=” class=” style=”]

 

こちらの記事もどうぞ

世界遺産登録間近! 長崎県五島列島にある無人島 野崎島へ行ってきた 前編

世界遺産登録間近! 長崎県五島列島にある無人島 野崎島へ行ってきた 後編

長崎県五島列島宇久島の旅 2016秋

関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。