奈良県斑鳩にある世界遺産、法起寺へコスモスを撮りに行ってきました。二年前は早朝に訪れたので、今回は夕暮れに映えるコスモスを撮るのが目的です。
ちなみにこちらが二年前に訪れたときの記事になります。

16時に到着。左に見えるのが法起寺の三重塔です。

あれっ?

コスモス全然咲いてない…

前回訪れた時とは大違い…少し早かったみたいです。

咲いてないものはしょうがない。こんな時こそ腕の見せ所さ!…汗

さり気なく咲いているコスモスと三重塔が侘び寂びを醸し出していい感じ。

たくさんのコスモス畑は見れなかったけど、これはこれで好きな景色です。

三重塔と稲穂

犬の散歩

三重塔とネコジャラシ




残念ながら夕焼けは厚い雲に覆われていて見れずじまいに終わりました。
余談ですがこの撮影の二日後、またまた近くを通ったのでリベンジを兼ねて撮影に行きました。綺麗な夕焼けが期待できる絶好の撮影日和だったんですが、いざシャッターを切ると…
「カードを認識出来ません」
はい、カメラにSDカードが入ってませんでしたぁぁぁ!!!
そういえば二年前にここに訪れた時もOM-DにSDカードを入れ忘れていて、その時は一緒に持参していたコンデジのSDカードを使うことでなんとか撮影出来たのを思い出しました。このミスをするのは一体何度目なんだ…
今後は予備のSDカードを鞄に潜ませておこうと、とても綺麗な夕焼けを眺めながら思った三連休最終日でした。
Sponsords Link
Sponsords Link