セカンドウォッシュしました
JAPAN BLUE JB0701のセカンドウォッシュを行ったので、恒例の色落ちレポートをお送りします。(洗濯シワが目立ちますがご容赦ください)
履き込み期間:9ヶ月(2014年11月履き込み開始)
洗濯回数:1回
前回の色落ちレポートから約4ヶ月経過しました。履き込み開始したのが2014年11月からなので約9ヶ月かけてのセカンドウォッシュとなります。といっても通算15回程度しか履けていないので色落ちもおとなしい感じで進んでいます。
フロント部分
洗濯シワで見難いですが、ヒゲのアタリもくっきり出てきました。
トップボタン
若干くすんできましたね。
太ももはの部分はまだまだこれからでしょうか。
膝の部分も順調に色落ちが進んでいます。
バック部分
JAPAN BLUE JB0701はかなりタイト。バックポケットに財布を入れるとかなり歩きづらくなるのであまり物を入れていません。財布のアタリが好きなんですが今回は期待できないでしょうね。
と思えば左ポケットの下の部分がいい感じで色落ちしています。
革パッチ。若干色の深みが増しました。
膝裏部分。あれっ!? ハチノスどこいってもうたん? あまり定着しなかったもよう。
裾もウネウネといい感じ。
膝裏のハチノスはほとんど定着しなかったし、全体的に若干の物足りなさは感じますがナチュラルでいい感じに色落ちが進行してるんじゃないでしょうか。
最後に
真夏に履くにはかなりきついのでしばらく眠らせて、また涼しくなってきたら履き込みを再開しようと思います。
というわけでJAPAN BLUE JB0701の2回目の色落ちレポートでした。



