登山

今年で開山1300年を向かえる日本三名山 白山に登ってきた 後編

白山奥宮

 

ガスってて見えませんが向こうに山頂があります。

 

 

本日の山ごはん

少し早いですが、山頂アタックの前にお待ちかねのランチタイムにします。

メスティンは2サイズありますが、僕は約1.8合まで炊ける1〜2人用のTR-210の方を購入しました。

 

trangia(トランギア) メスティン TR-210 【日本正規品】

無洗米1合を入れ、白山の水にしばらく浸します。本来30分程浸さないといけないけど、一人だとかなり手持ち無沙汰になるので10分程にしてみました。

 

まずは強火で一気に熱し、沸騰して吹きこぼれたら弱火にして15分程待ちます。

 

チリチリという音が鳴り始めたらバーナーから下ろし、タオルにくるんで上下逆さまにして約10分蒸らします。この時、レトルトカレーをメスティンと一緒に包んで加熱します。

そして10分後…ついに!

 

でろ〜ん…

失敗しました…

事前に家で練習した時はすごく美味しく炊けたのになぁ。

 

調理開始からすでに40分近く経ってたのでこのまま食べました。芯が残ってて糞不味かったです。今思えば再加熱すればよかったんだ。

もう少し練習して、次の登山ではかならず美味いカレーを食べます!

 

山頂アタック

10時45分 室堂センターに重たいザックを置かせてもらい、サブバッグに最低限の荷物を詰め込んで御前峰(山頂)を目指します。軽いっ軽いっ!!!

 

途中、高山植物がいっぱい!

 

クロユリ。

 

クルマユリ。

 

山頂に到着!


11時20分 御前峰に到着。ガスってて何も見えねぇ…。

 

山頂に点在する美しい池を巡る、山頂お池めぐりコースへ。

僕が白山に惹かれたのがこれなんです。青く美しい池の写真を撮りにここまで来たんだ!

 


何も見えねぇ…。

 

ほんの一瞬だけガスが途切れ、目の覚めるような青色が目に飛び込んできたんですが、すぐに何も見えなくなりました。一瞬すぎて写真も撮れずに終わりました。

 

他のほとんどの登山客達も、この風の強さと視界の悪さもあってお池めぐりは諦めたようです。

人影のない一面白の世界は少し恐怖を感じました。単独行だし万が一のことも考え、今回お池めぐりは諦めました。

 

 

下山開始!

室堂センターでザックを回収し下山開始。

 

黒ボコ岩まで下り、分岐を観光新道へ。

登ってきた砂防新道に比べると傾斜が急で足場も悪いですが、こうやって稜線を歩けるのは魅力。

 

蛇塚。

 

山上のお花畑。

 

12時50分 殿ヶ池避難小屋に到着。少し休憩。

 

シモツケソウ。

 

オオバキボウシ。

 

下山完了!

14時40分 別当出合まで下山。なかなかハードな下りで疲労困憊です。

翌日予定が空いたので、このまま石川福井周辺で宿泊して観光しようかとも考えたんですが、結局高速のPAで仮眠を取りつつその日の内に帰路につきました。

 

最後に

終始天候に恵まれなかった今回の白山登山。写真の撮れ高も低く、メスティンでの炊飯も失敗、背負っていったテントの出番もなく、残念な結果に終ってしまいました。

それでも途中に咲く花々はとても美しく、目を楽しませてくれました。さすが花の百名山といったところです。

白山登山、必ずリベンジしたいですね。とりあえず次回は秋ごろに、テントを背負っての熊野古道トレッキングリベンジを予定しています。

 

コチラの記事もどうぞ

今年で開山1300年を向かえる日本三名山 白山に登ってきた 前編

関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。